んちゃ、ツマル( 87Tsumaru)です。
僕は未来を見ることに成功した。
でもにわかには信じられない。
本当にこの未来に僕の現実がなっていくということ。
これが運命と書いて『さだめ』と読むあれなのかと。
そんな前置きはどうでもいい。
マウスピースの最後につける型を出してみた。そして一番最初のものと比べてみた。
まず今つけている記念すべき第1発目のマウスピースがこちら
もう5日目にしてだいぶ汚い。
一応歯ブラシでも「シャッシャ」っと磨いてるんだけどな…….
そして映えある最後のマウスピースがこちらだ!
う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!
キレイだ!
この整った歯、まるで満員電車に乗り込む前の人々の整列具合に等しい!
「なぜ毎朝、通勤ラッシュの中、あんな人の群れができているというのに、しっかりと整列しているんだろう?」と毎日僕は感心している。
東京はすごい。
これもJRの駅員さんのおかげだね。
いやいや、朝の通勤ラッシュとかそんなことはどうでもいい。
駅員さんには感謝しているよ、もちろん。でも歯の並びとはまったく関係ないね。
とにかくマウスピースがキレイに並んでいることに興奮している。
僕の歯にこれが装着できるようになるのかと思うと、涙がストップ・ザ・シーズン・インザ・サンなのだ。(今梅雨だけど)
あ、1枚目と2枚目の写真の違いがわからない人いる?
前歯の横にある犬歯がポコっとなってるところがなくなってるのわかる?
わかんないか、まあいいよわかんなくたって、2年後見てろってばよ。
ちなみに最後のマウスピースをはめようとしてみたけど、やっぱりハマらない。「お前にはまだ早い」とお師匠さんに言われたみたいだ。
さあ、そんなこんなでもうインビザライン矯正を始めてから5日が経った。
約二年間である730日の中の5日が経過しようとしている。
そして今なぜこんな気が遠くなるような言い方をしたのか自分でもよくわからない。
キレイな歯を夢見る26才でした。
またね