追記情報(2018/11/18)
こちらの記事は古いです。最新版の記事とランキングはこちら。
コントローラーはどんどん改良が進んでるので要チェック!!!


とあるYoutuberの動画を見ていたら荒野行動に使えるスマホ用コントローラーがあるという事で、すぐさまAmazonでポチポチ!
contents
スマホ用コントローラー(銅パッド版)開封!
半透明のケースに入れられてました、左右セット。
Amazonだとこのスマホ用コントローラーをいろんな中国の会社が同じ様な物を出してるんですね。
初代とか2代目最新版とか3代目J Soul brothersとか何とか書いてありますけど、どのタイプが何代目とかは全部バラバラ。(´°ᗜ°)ハハッ..
正直どこのも一緒だと思うんだけど、今からレビューするのは銅パッドのタイプのやつでコチラ↓で買いました。相場はだいたい1000円〜1500円くらい。
スマホ用コントローラー使用方法
こんな感じでスマホに装着
裏面にはクリップがあって、固定調節が少しできる
スマホ用コントローラーの仕組み
赤い矢印(銅パッド)に触れると指からでた電流が伝わって青の矢印の先端が反応するという仕組み、たぶん。
ボタン配置カスタム方法
だいたいこのへんに配置すれば、コントローラーで反応するんで、各自微調整しながらコントローラーを装着してくだせえ。
ボタン配置カスタム方法の手順
ホーム画面の上の方にある設定ボタン(歯車マーク)を押すと、この画面になるので
①操作設定→②カスタムパネル
の順番で押す。
するとこんな↑画面になります。動かしたいボタンを押しながら配置・大きさ・透明度を変えることが出来る。
実際に使ってみた
銅パッドに触れた瞬間パァーンと銃声が。指を上げるともちろん止まる。ラグは全くといって無くて、画面をタッチするのと反応速度は同じ。
こ、これは慣れが必要だ。。。
でも慣れたら操作性がかなり上がるので、キル数をあげるのにかなり効果的かもしれないぞ。
メリット・デメリット
もちろん使ってみて良いところも悪いところもあったので正直に書いていくよ。
メリット
- 人差し指が使えるようになるので操作がより快適に
- 触った瞬間に反応するのでキルしやすい
- なんかカッコイイ(1番重要)
- なんかカッコイイ (もう一回言う)
デメリット
- 誤射がたまにある(手汗のセイかも)
- 画面の上部分が結構見づらくなる
- ボタンの配置設定が面倒
- ゲームをするたびにコントローラーを装着するのは面倒
- 中国製なので不良品の可能性もある
まあこんな感じです。人によってはデメリットが勝るかも。Amazonでは不良品だったというレビューもちらほら。。。さすが中国製。
僕自身、今まで親指2本でやっていたので、コントローラーを使うことでキル数を上げれるように、これから練習していきたいと思うぜ〜!!
スマホ用コントローラー銅パッド版の評価
価格: | ★★★★★ |
---|---|
カッコよさ: | ★★★★★ |
セクシーさ: | ★★★★★ |
オススメ度: | ★★★★★ |
残念ながらこの商品からはセクシーさは微塵も感じなかった。しかし、相手にキルされようと必死に何度も何度もリベンジし続けるあなたの姿こそ、それがまさに『セクシー』なのではないだろうか。
ツマル(@87Tsumaru)より
以上、荒野行動で使えるスマホ用コントローラー(銅パッド版)買ってみた!【感想・レビュー】でした!
追記情報(2018/11/18)
こちらの記事は古いです。最新版の記事とランキングはこちら。
コントローラーはどんどん改良が進んでるので要チェック!!!

