ボクは以前メルカリで、同じ日に靴が2点売れ、その翌日、別々の購入者に送ったつもりだったんですが
おそらくどこかで入れ違いになってしまい、お互いに違う商品が届いてしまった。
という大失態をしてしまった経験があります。
メルカリで違う商品を送ってしまった… 二つ商品を発送する場合は一気にじゃなく一つずつ発送しようね!
— エビ (@hakumen913) 2018年10月10日
そこから顔面蒼白になりなって焦りながら
相手の購入者2人の方に謝罪のメッセージを送って
着払いで送り返してもらい
商品が戻ってきたら、もう一度宛先を替えて
「今度こそ、間違いない!大丈夫!」
と正しく送って、無事終わってため息………..
という感じ。
(どちらかの方が返送の協力していただけなかったらどうなっていたことやら………)
もしかすると今あなたもこんな感じの
「相手に違う商品を送ってしまった」
状況なのではないでしょうか?
安心してください。
相手の方に迷惑はおかけしますが、しっかり対応することでなんとかなります。
そして、その際かかった返送の着払い金と再発送代もメルカリに報告すれば返ってきます。
まず、違う商品を送ってしまったことを取引メッセージで謝ろう
メルカリで
違う商品が届いた場合って
どうしたらいいンゴ?ww— わたあめ (@asuka_0810_N46) 2018年10月7日
メルカリで頼んだもの違うの届いたんだけどどうすりゃいい?www
困るんだけど笑笑— とも (@tamakoya_t) 2018年10月12日
自分も困ってますが、間違いなく相手も困っています。
もしあなたが申し訳ない気持ちがあるなら
取引メッセージで
「この度はボクの確認不足で違う商品を発送してしまい申し訳ございません、大変お手数にはなりますが着払いにて返送していただいてもよろしいでしょうか?ご迷惑をおかけしてすみません。」
などと、しっかり申し訳のない気持ちが伝わる文章をまず送ること。
まず送るメッセージのポイントは2つ。
- まずしっかりと状況を説明して謝ること
- 間違って送ってしまった商品を着払いで自分に発送してもらうこと
相手に時間を取らせて、わざわざする必要のなかった返送作業をしてもらうために、ちゃんと謝罪をしましょう。
メルカリとはいえお金と商品を交換する立派な商売なので、
「めんどくさいからやーめた」と諦めたり、絶対にそのままにしないようにしましょう。
相手の方が返送してくれたら
間違って送ってしまった商品が、返って来たら
ありがとうという感謝の気持ちと共に、
「お忙しい中、返送していただきありがとうございます。すぐに正しい商品を再発送いたします。また少々時間かかりますがお待ちください。」
といった内容のメッセージを送りましょう。
最後まで相手にしっかり商品が届いた事を確認できたら、
「この度は大変お手数おかけしました、ありがとうございました。」
と、最後まできっちり謝りと感謝の文を送りましょう。そして受け取り評価をして取引は完了です。
返品の際のお金と再発送のお金は返ってくるの?
と、悲しむなかれ。
- 間違えてしまった商品を自宅に送ってもらう際の着払い料金
- 正しい商品に替えて再発送する際の再発送料金
この2つのトラブルに関係したお金は優しいメルカリ運営が戻してくれます。
メルカリ運営に丁寧に事情を説明すれば大丈夫です。
必ずお金が返ってくるからといって横柄な言葉を送らないように気をつけて下さい。
手順を説明
⓵で取引商品のIDを入力
⓶で「出品者」を選択
⓷で詳しいトラブル内容をできるだけ記入
事務局からの返信がきました
※本当はメルカリアプリ内の連絡ボックスに連絡が来るんですが、履歴が消えていたので、メールで届いてたのを貼っています。
まとめ
- 相手に状況をメッセージで説明して謝罪する
- 間違って送ってしまった商品を自分の住所に送ってもらう
- 正しい商品を送り取引評価する
- お問い合わせで状況を説明する
けど、販売手数料が高い!
でも、手数料が高いから運営サービスが素晴らしいとも言える!
これからはしっかり確認しよう…….
以上「【メルカリ失敗談】間違えて商品を発送してしまった時の対処法と再発送のお金はどうなるの?」でした、じゃーの!
まわりに同じ悩みで困っている人がいたらSNSボタンでシェアしてみてね!