突然ですが、ボクは怒ってます
この混沌とした世の中に!
そしてボクは不安を感じています
この混沌とした世の中をあと数十年も生きていかなければならないということに!!
きっとあなたもそうなんじゃないですか?
でもね、こんな漠然とした悩みなんてみんなも同じふうに考えてるんだな〜って思うと、多少気が紛れるんですよね。あと早く寝ることも大事だとようやく気づいた26歳の夏です
.
.
.
.
.
.
.
.
ということでコンビニのコーヒーマシンが洗浄中だったので怒っているという話です、あなたもこんな感じのイラっとした体験ありません?
と思っている方、まあまあ聞いてください
ってなってる方、話の飲み込みの速さがヤバくない?友達に早とちりするタイプだねって言われてない?
一応コンビニのコーヒーを手に入れるまでの手順を知らない人のために解説
コーヒーを飲むまでの手順
- 【ホットの場合】レジでコーヒーのカップを購入
- 【アイスの場合】店内の冷凍庫からコーヒー用の氷入りカップを購入
- 購入したカップを店内のコーヒーマシンにセット
- ボタンをポチ、ズゴッ、プシュー、ジョボォォォォ!!!!
- 完成
〜ボクが激怒する1分前〜
ボクはいつも通り、アイスカフェオレを飲もうとしていたので、氷入りのカップ(アイスカフェオレ専用)をコンビニの冷凍庫から出してレジに向かいました。
40代ほどの店員
40代ほどの店員
40代ほどの店員
まあ、普通の流れですよね。
それで「よ〜し、カフェオレ飲んで戦闘力53万になっちゃうぞ♡グフフ」とか某宇宙人みたいなことを思いながらコーヒーマシンの前に到着すると
.
.
.
3
.
.
.
2
.
.
.
1
.
.
.
.
「洗浄中です、しばらくお待ちください」じゃねーよ。鉄壁の守り決めてくれてんなよ。
ツマルさん
と心の中のフリーザがひょっこりしつつ
と思って、3分くらい本読んで時間を潰すことに。
.
.
.
それでも結局終わらないので、イライラしつつお会計とは別の店員さんに
20代の店員
てな感じで幸いフタも開けてなかったし、結局返金してもらったワケですが……
ツマルさん
いや、うまく連携取ろうよそこは!
「今からコーヒーマシン洗浄するんで、もしカフェオレのカップ買う人いたらお声かけしてくださいね〜」
って店員で共有しよ!んで、
「すいません、コーヒーマシン今洗浄中なんです〜」
って言うだけじゃない!
それで、お客の無駄な時間とイライラがなくなるじゃない!幸いそこまでボクは急いでなかったけど、超急いでる人なら激おこプン…(略)ですよ!!
.
.
.
.
.
.
いや、でも待てよ?
もしかしたら、あの40代の店員さんはこの混沌とした世の中をあと数十年も生きていかなければならないということに、絶望を感じてたのかもしれない…..
まあ確かに、何か悲しいことがあって仕事に身が入ってなかったのかもしれない。
もしかしたら、ちっちゃいお子さんが夜泣きで寝れなくて寝不足だったのかもしれない。
それとも、これから来る冬の寒さに耐えうるマフラーを夜な夜な編んでいた……とか
そんなことを考えてたらキリなんてないんだけど、
『別にボクがイライラしてる間は、人生の中で無駄な時間だ』
そう、他人は変えられないから自分を変えようと、アドラー心理学みたいなことをコーヒーマシンの洗浄中から学ぶのでした。
人間関係の悩みはアドラー心理学で解消できるかも
人生自分の思い通りに行かないことは多々ありますよね。特に人間関係とかね
イライラしてしまいそうな時は、相手にもいろんな状況があると考えて自分を落ち着かせて行きましょう
『ボクがイライラしてる間は、人生の中で無駄な時間だ』
きっとこの言葉はボクの人生のパワーワードになってくれるはず…..
以上、「激怒?アイスカフェオレを飲もうとしたらコーヒーマシンが洗浄中で使えなかった話聞く?」でした